【1/22 当日参加枠確保!】働き方の最先端エリア、徳島の今を知る。Galaxy Satellite Night <OFF TOKYO×徳島>
新しい働き方を体感しませんか?

※イベント当日参加枠を限定確保しました!興味のある方、お申込みください
「ローカル×サテライトオフィス」という新しい働き方の普及をけん引してきた徳島県。
特に、神山町・美波町・にし阿波という3つのエリアを中心に盛り上がっているのを知っている方も多いはず。1月22日(火)、そんな魅力あるエリアでユニークな取り組みをする企業が東京に集まり、「サテライトオフィスの最前線」を知ることができるイベントを開催します。
快適なICTインフラと美しい自然環境に価値を見出し、2010年に都内の企業が神山町にサテライトオフィスを開設したのを皮切りに、多くの企業が進出を決めた徳島県。2018年11月現在では、62社もの企業がサテライトオフィスを設置しているといいます。
イベント当日は、徳島県全体のサテライトオフィスに関する取り組みを知れるだけでなく、実際に拠点を設置した企業が来て、どんなエリアでどんな働き方をしているかのプレゼンテーションも行われます。サテライトオフィスでの働き方やキャリアの作り方などを知りたい方、ぜひご参加ください。
また、会場に訪れている皆さんからスマホで質問していただき、リアルタイムに答えていきます。
サテライトオフィスの最前線、徳島の今を知れる本イベント。ぜひご参加ください!
イベント詳細
日時:2019年1月22日(火)19:30~22:00
場所:Sansan Garden(東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル13F)
参加費:1000円(飲食あり)
定員:20名※応募者多数の場合は若干増席も検討
主催:徳島県
企画・運営:シビレ株式会社、NPO グリーンバレー
ケータリング協力:Sansan株式会社
タイムテーブル
19:20~19:30:開場
19:30~19:40:オープニング/乾杯
19:40~19:50:趣旨説明
19:50~20:00:徳島のサテライトオフィス最新事情
徳島県内のエリアの特徴をはじめ、最新のサテライトオフィス事情をお話しします
20:00~20:50:Galaxy Satellite Talk Session
サテライトオフィスを設置した企業によるプレゼンテーションを行います
20:50~22:00:シビレバー SpecialNight! (交流会)
登壇企業の紹介
株式会社あしたのチーム/株式会社インフォデックス/Sansan株式会社/株式会社ダンクソフト/株式会社プラットイーズ
※求人情報は後日公開します!
ファシリテーターの紹介
NPO法人グリーンバレー事務局長 竹内和啓氏
1967年徳島県阿波町生まれ。神戸大学大学院工学研究科修了。大手外資系消費財メーカーP&GにてSEとして働いたのち、ネット通販ビジネスにて起業。実店舗販売・サービス、通信教育などにも展開したのち、教育分野へ転身、フリーランスとなる。両親の介護をきっかけに徳島と神戸を行き来する中でグリーンバレーと出会い、3年前に事務局長に就任。