秋田県五城目町の廃校で、開発拠点の立ち上げから携わる
株式会社ウェブインパクト

会社の雰囲気


退屈な田舎など、ここにはない!人が集まり始めた“五城目”とは?
秋田県中央部。今まで注目を浴びることのなかった“五城目(ごじょうめ)”
町を流れる馬場目川や地域のシンボルである森山、きれいな空気、
廃校を活用したインキュベーションオフィス「BABAME BASE」には、ベンチャー企業や、
そんな「BABAME BASE」に2016年8月に入居したのが、
全国に拠点を設置する同社は、第6の拠点をここ、
教育、広告代理店、組織開発、
求む。「このトガったエリアで、 開発拠点を立ち上げたいエンジニア」
現在、ウェブインパクトの「五城目コア」で働くのは、
若者や起業家など、「オモシロイ人が集まる島」
基本的には、東京受託した案件を、五城目コアで開発していきます。
この五城目コアで募集するのは「開発拠点長」。
ゼロベースから、秋田県内の大学生をインターンで受け入れたり、
ウェブインパクトは「BABAME BASE」の中の校長室に拠点を置きます。
校舎内には様々な業種、職種が集まっていて、日々アイデアが生まれています。入居企業の方々とともに、新たなサービスの開発などにも取り組めます。
五城目という土地から始まるストーリーをともにクリエイトしてい
求人情報
会社名 | ウェブインパクト | |
---|---|---|
勤務地 | 秋田県南秋田郡五城目町 | |
事業内容 |
(1)ウェブシステム開発事業 (2)法人向けクラウドサービスの開発・販売事業 (3)インターネット事業の開発・運営・コンサルティング事業 |
|
求人概要 | 募集職種 | 開発拠点長 |
業務内容 | 受託開発、新規サービスの開発など | |
求める能力 | 開発拠点の立ち上げ、チームづくり、地域を巻き込んだサービスの開発 | |
企業情報 | 本社所在地 | 東京都千代田区神田須田町2-2-2神田須田町ビル10階 |
関連業界 | システム開発 | |
社員数 | 35名 | |
設立年月 | 1994年11月 | |
創業者 | 高柳寛樹 | |
募集の特徴 | 開発リーダー、拠点長、五城目町 |