マニュアル作成・共有に革命を!宮崎県・日南でユーザー企業を成功に導く
株式会社スタディスト

会社の雰囲気


国内外約2500社が導入する、新スタイルのマニュアル作成サービス
スタディストは、「伝えることを、もっと簡単に」をコンセプトに、BtoB向けのマニュアル作成・共有プラットフォーム『Teachme Biz』を開発・提供するベンチャー企業。
スマホやパソコンで、画像・動画ベースのマニュアルを従来比 1/5 の時間で作成、瞬時に共有できる新しいスタイルのSaaS(サブスクリプションモデル)型のクラウドサービスを開発・展開しており、企業内で日々発生している「手順や方法の伝達ロス」を効率化、業務の生産性向上に貢献しており、国内外問わず、様々な業種・業界・規模の企業様約2,500社で活用されています。
2013年にサービスがローンチされてから、順調に成長を重ね全国展開を加速中です。
さらには、2018年1月にタイを皮切りに、ASEANにも進出。グローバルベンチャーとしての一歩を踏み出しています。
そして2019年10月、宮崎県日南市に新たにつくる拠点を本格始動!拠点長を含め、この地からビジネスを加速する仲間を募集します。
CEO直下でエンジニアと連動してサービス改善に努める
日南市の新拠点は、すでに『Teachme Biz』を利用するお客様の事業を成功に導くための「カスタマーサクセス」部門として機能していきます。
全国規模でユーザーが増えていく中で、利用されている顧客企業を継続的な成功に導くために、疑問点や困り事に迅速に答え、企業の抱える生産性向上や人材不足解消などの経営課題の解決に、「カスタマーサポート」担当として貢献できる方を募集します。
仕事内容としては、サービス導入直後のお客様に合わせたサービスの運用方法、体制等の検討、提案・サービスの操作方法の指導を行い、サービス導入後は、利用状況のモニタリング(自社開発専用ツール使用)によるヘルスチェックとお客様のフォローアップ
・利用活性化につながるお客様向けイベント企画、運営の実施などがあります。
拠点長には、メンバーが架電などをするところのマネジメントや実際の対応も行っていただきます。
最重要部門であるカスタマーサクセス部はCEO直下のチームであり、経営目線でお客様を成功に導くための実務経験を積むことができます。
経験やノウハウを生かし、カスタマーサクセスチームの立ち上げや整備などを実装していける方、ぜひ挑戦してください。
求人情報
会社名 | 株式会社スタディスト | |
---|---|---|
勤務地 | 宮崎県日南市岩崎3丁目6番5号 三浦ビル1階 にちなんクリエイティブセンター | |
事業内容 | マニュアル作成・共有プラットフォーム 『Teachme Biz』の開発、販売 | |
求人概要 | 募集職種 | カスタマーサクセス部門・拠点長 |
業務内容 |
【仕事内容】 メンバーのマネジメント業務 ◎サービス導入直後 ・お客様に合わせたサービスの運用方法、体制等の検討、提案 ・サービスの操作方法の指導 ◎サービス導入後 ・利用状況のモニタリング(自社開発専用ツール使用)によるヘルスチェックとお客様のフォローアップ ・利用活性化につながるお客様向けイベント企画、運営 |
|
求める能力 |
【必須(MUST)】 ・IT系企業でお客様と接する業務に携わっていた方(法人営業、技術営業、コンサルティング、カスタマーサクセス、カスタマーサポート等) ・Excelスキル 【歓迎(WANT)】 ・業務改善系、システム構築の「コンサルティング」就業経験がある方 ・IT系サービスの「法人営業」就業経験をお持ちでキャリアアップしたいとお考えの方(お客様の成功に継続して関与していきたい方) ・IT系サービスの「カスタマーサクセス」就業経験があるとベスト 【求める人物像】 ・「知的活力みなぎる社会をつくる」というビジョンと、「伝えることを、もっと簡単に。」というミッションに深く共感いただける方 ・基本的なビジネススキル、マナーや一般的なインターネット知識 ・文章読解力を有し、話すことや文章を書くことが得意 ・お客様や同僚とのコミュニケーションが円滑に取れる |
|
企業情報 | 本社所在地 | 東京都千代田区神田錦町1-6 住友商事錦町ビル9F |
関連業界 | インターネットサービス | |
社員数 | ||
設立年月 | 2010年3月 | |
創業者 | 鈴木悟史 | |
募集の特徴 | 自社サービス、マニュアルのクラウド化、サブスクリプション型 |