富山のNO.1を目指す。戦略から運営まで視野に入れたWebサイトをつくる
glic株式会社

会社の雰囲気


自社サービスの開発から運用まで、常に期待を越えた開発を
富山県を本社に置くglicは、県内の案件はもちろん、都内の案件も数多く抱えるWeb開発・制作企業。
現在従業員数は4名ですが、案件はどんどん増えてきています。
デプロイの自動化やDockerによるクラスタ環境の構築など、品質を上げるために新しい技術を積極的に採用しており、日頃から勉強や研究をされているエンジニアの方にとっては、その成果を“業務”に活かすフィールドがあります。
失敗を恐れずにチャレンジできる環境で、新しい開発をしたいエンジニア、デザイナーを募集します。
3つの職種で人材を募集。富山からWebを変えていきたい方へ
glicでは現在、以下3職種で人材を募集中だ。
1、コーダーの枠を超えたいフロントエンジニア
フロントエンジニアの業務は、HTMLさえわかれば務まる時代でなくなりました。
多種に渡る端末に対応する必要がありますし、各種Webフレームワーク向けのテンプレートを作成する知識も必要になります。
Less/SassやBabel等のトランスパイラを活用したソース管理も取り入れているため、どのような組み合わせを使うかセンスが問われるかもしれません。
とにかくかっこいいものが作りたい!だからそのためには一切妥協をしない。それが私たちの共通認識です。同じ想いを共有してくださる方を希望します。
2、違いを出せるアプリエンジニア (Android/iOS)
デザイナーやバックエンドの技術者と協力して、アプリ開発をしていただける方を募集します。
主な内容としては、
・iOSアプリ (Swift, Objective-C)
・Androidアプリ (Java)
(両方できる方はもちろん大歓迎)
自分はKotlinやReact Nativeでやりたい!という尖った方、もちろん大歓迎です!
3、既成概念を砕くUI/UXを本気で追求したいデザイナー
UI/UXを本気で追求していきたいデザイナーも募集中。
デザインがもたらす価値を正当に評価しユーザー体験を向上させる最高のUIをとことん追求しています。
glicでは、日本では当たり前とされている既存の枠組みにとらわれず、サービスを利用していただくユーザーに楽しんでもらうために、
体験づくりから、サービスのUIデザインまですべて関わってもらいます。
インターネット上に最高のエンターテイメントを、ともにつくり上げましょう。
求人情報
会社名 | glic株式会社 | |
---|---|---|
勤務地 | 富山県富山市山室210-6 堀川山室ビル1-C | |
事業内容 | ウェブサイト制作 (企画/マーケティング/ブランディング/デザイン/システム開発) 自社メディア運用 / プロモーション・コンテンツ企画制作 | |
求人概要 | 募集職種 | デザイナー/フロントエンジニア/バックエンド・エンジニア/アプリ開発者 |
業務内容 | ウェブサイト制作 マーケティング SEO対策 システム開発 自社サービスの運用 | |
求める能力 | Web開発経験2年以上 | |
企業情報 | 本社所在地 | 富山県富山市山室210-6 堀川山室ビル1-C |
関連業界 | 情報通信 | |
社員数 | 6人 | |
設立年月 | 2012年8月 | |
創業者 | 中田慎一 | |
募集の特徴 | すごい田舎 |